ダバダ3回。ダバ1回。
2002年3月22日電通テックのES(2)。
結構時間かかってしまった。
あれだね。
本命の女の子と二人っきりになると。
かしこまってモジモジ。
あんな感覚。
テックは逆指名2位の企業。
それと東北新社が最近きてるね、ヤハリ。
現在3位。
「ぼくの神様」見ました。
マコーレ出せよ!カルキン!
ファイリングしてたら。
専門の講評用紙が出土。
自身3本目の作品の時。
井上明久という名前が目についた。
彼はマリクレールという雑誌の元編集長。
いやー、やるよ。彼。
酷評する時はかなり辛辣だけど。
誉める時は誉める。
「僕は好きだなー。」
ってね。
あと、他の講師がまったく気付かないところ示したり。
「これ、バタイユでしょ?題名でピンときた。」
みたく。
いやはやあの引き出しの多さはさすがに尊敬した。
ギャガどうしようかなー。
うむ。
戦線離脱濃厚。
今日から、勝手に映画レビュー。
セルゲイ・ボドロフ監督。
「コーカサスの虜」
ロシア映画。
どこまでも好きです。
こういうの。
!>--
遅ればせながら。
お気に入りに入れてくれたみなさんありがとう。
みなさんの日記毎日読ましてもらってます。
いろんな意味で刺激ックスです。
これからもよろしく。
結構時間かかってしまった。
あれだね。
本命の女の子と二人っきりになると。
かしこまってモジモジ。
あんな感覚。
テックは逆指名2位の企業。
それと東北新社が最近きてるね、ヤハリ。
現在3位。
「ぼくの神様」見ました。
マコーレ出せよ!カルキン!
ファイリングしてたら。
専門の講評用紙が出土。
自身3本目の作品の時。
井上明久という名前が目についた。
彼はマリクレールという雑誌の元編集長。
いやー、やるよ。彼。
酷評する時はかなり辛辣だけど。
誉める時は誉める。
「僕は好きだなー。」
ってね。
あと、他の講師がまったく気付かないところ示したり。
「これ、バタイユでしょ?題名でピンときた。」
みたく。
いやはやあの引き出しの多さはさすがに尊敬した。
ギャガどうしようかなー。
うむ。
戦線離脱濃厚。
今日から、勝手に映画レビュー。
セルゲイ・ボドロフ監督。
「コーカサスの虜」
ロシア映画。
どこまでも好きです。
こういうの。
!>--
遅ればせながら。
お気に入りに入れてくれたみなさんありがとう。
みなさんの日記毎日読ましてもらってます。
いろんな意味で刺激ックスです。
これからもよろしく。
コメント