BLUE lines
2002年2月26日今日は、久しぶりに大学へ。
図書館でしばし気になる本を物色。
デリダ、ドゥルーズ、ラカンの書籍を仲良く一冊づつ拝借。
と、友人に呼び止められる。
これからインファス(STUDIO VOICE等の出版)
のセミナーだとか。
駅へ向いながら短い情報交換。
驚くほど志望企業が同じで、改めてその共通点に納得。
話題は電博のOB訪問へと。
自分よりフットワークが軽い友人をみるにつけ、
前向きに前向きにOne step beyond…と心に誓う。
山手線に揺られ→渋谷。
なんとも久しぶり。
パルコブックセンターで本に囲まれながら満面の笑み。
タワレコでCD3枚無条件に購入。
曽我部の弛緩しつつも強度のある歌声に聞き惚れ、
青山方面へワンダリング。
青山ブックセンターでアウラに満たされつつ、
出版へ思慕の念膨張。
ギャルソンで異空間を満喫。
アパレル方面もやっぱアリだな、で自分の節操のなさに鼻腔がむずむず。
どうやら最近また痩せたようだ。
そんなわけで本日NHKのES無事終了。
図書館でしばし気になる本を物色。
デリダ、ドゥルーズ、ラカンの書籍を仲良く一冊づつ拝借。
と、友人に呼び止められる。
これからインファス(STUDIO VOICE等の出版)
のセミナーだとか。
駅へ向いながら短い情報交換。
驚くほど志望企業が同じで、改めてその共通点に納得。
話題は電博のOB訪問へと。
自分よりフットワークが軽い友人をみるにつけ、
前向きに前向きにOne step beyond…と心に誓う。
山手線に揺られ→渋谷。
なんとも久しぶり。
パルコブックセンターで本に囲まれながら満面の笑み。
タワレコでCD3枚無条件に購入。
曽我部の弛緩しつつも強度のある歌声に聞き惚れ、
青山方面へワンダリング。
青山ブックセンターでアウラに満たされつつ、
出版へ思慕の念膨張。
ギャルソンで異空間を満喫。
アパレル方面もやっぱアリだな、で自分の節操のなさに鼻腔がむずむず。
どうやら最近また痩せたようだ。
そんなわけで本日NHKのES無事終了。
コメント